釣行にっき/〜*>*))))>(

秋山川上流へ釣査。

水生昆虫勉強会の後は、水生昆虫を採集、分類した会場の秋山学寮前にある商店にて日釣り券を購入の後、上流方向を目指しました。(吉田代表は、父の日とあって早めのご帰還) 道中ずっと里川の様子で、次第に平らなところとV字に切れ込んだ谷間を交互に繰り返…

水生昆虫勉強会へ。

今日は、(一社)全釣協の一員として役員のSさんと毛鉤会の吉田代表、きょ→じさんと水生昆虫の勉強会に参加してきました。現地まできょーじさんに乗せて頂き、早めの到着。会場付近を観察したりしていると地元の方が通りかかり、今と昔の川の様子や取り巻く環…

2週連続で蛭神様の棲む渓へ。 激戦区、その姿を見る(汗)

二週連続の釣行で、前回と同じ蛭神様の棲む渓を選びました。 5時までたっぷりと寝て、用意を済ませ6:00前に出発!グーグルカーナビの仰せの通りにバイクを走らせると中央高速に乗り、そのまま出口まで2回の料金所に片道1000円以上もかかってしまった(大汗)…

シロさんのホーム、蛭神様の守る渓へ。

ヤマビルもたくさん生息しているようですが、ヤマギャルも多数姿を現わすという内容に夢が膨む(笑) 天気予報によると雨のち曇り。しかし、現地は、涼しく曇っていました。雨予報の為か、シロさんが遅目という6:00前の到着も、車留めに先行者らしき車もなく…

2年ぶりの渓へ。<後編>

昼食後は雨も上がり、曇り空と気温が上がり始め、レイウエアでは暑くなってきました。 ところどころで、沢山の黒く小さなカディスとミドリカワゲラ、カゲロウ類がハッチし始めました。 後半戦は、三人で交互に釣り上ります。 小ぶりですが、各所から顔を出し…

2年ぶりの渓へ。<前編>

昨日は、Uさんと約2年ぶりとなる渓へTTさんに連れて行っていただきました。 前日の雨と当日の小雨により適度な増水と濁りが予想され、ワクワクしながら現地へ向かいました。 小雨が降ったり止んだりする中、いつもより遅い9:30前に林道ゲート歩き出し。 雨に…

TTCへ。いい季節になりましたが。

昨日、投稿した前置きがあってのTTCへ到着したのが13:30頃。お昼時でしたので、釣をする前にピッツァ・マルゲリータをいただき腹ごしらえ。 人の少ない時に訪れるのはすごく久しぶりです。前日の雨の影響もほとんどなく、笹濁りとあって釣れそうな気配がムン…

GW最終日釣行、初めてのO谷へ。(後編)

<前編の続き> コーヒーブレイクでゆっくりし、片付け始めると、岩に立てかけておいたザックの上に「おやおや?きみは?」という光景。 トンボがザックの上で羽化し、翅を乾燥していました。しばらく観察しましたが、さすがに翅が乾燥し飛び立つまでは待てな…

GW最終日釣行、初めてのO谷へ。(前編)

GW最終日に久しぶりの釣行へ、秋山郷Uさんオススメの美渓へ行ってきました。 前日も電話を頂き、詳細な情報を教えて頂きました。 ずっと登山道と並行しているので入退渓もし易い反面、入渓者も多く良く餌師が入っているために魚のサイズ、数、共に見込め無く…

スレマスは、本物水棲昆虫の動きを意識して釣る。

魚を上手く釣り上げるうえで大切な要素には、「1にアプローチ、2にキャスティング、3に立ち位置、4に釣り方、5で毛鉤」となります。1.2.3は、同等に大切にしなくてはならないと考えています。 釣り方については、ナチュラルドリフト(流れに任せて流す)と誘う…

「テンカラ名手を偲ぶ会」へ参加してきました。

緑が萌える奥多摩はTTCにて「テンカラ名手を偲ぶ会」が開催されたので参加してきました。 遠路はるばる、名人の方々も駆けつけてくださいました。 鬼の榊原名人。 倉上御代。 瀬畑翁。 主催の吉田代表。 今日は、テンカラ名手の三回忌にちなんだイベントとい…

降雪の中、出掛けてみました。

朝起きると、雨の降るような音が聞こえて来ました。出かける準備を整え、カーテンの隙間から外の様子を伺うと…なにか、様子がおかしい。明らかに雨粒でなく、雪が降っていました。しかも本格的にです(汗)諦めようかと思いました。しかし、やはり川まで行っ…

毛鉤巻研究会へ参加してきました。

研究会開催時間前に近所の沢を見にいき、アクシデントが発生してしまいましたが、なんとか時間前にTTCへ到着。 既に集まったメンバーで談笑の中、乗り遅れてしまいました(汗) 大盛況の研究会。中央は、なんと!初参加の小学2年生!!!とお母様!自分で毛…

今期、開幕戦。〜山の天気は変わりやすい〜

待ちに待った、開幕戦へと出かけてきました。 毎日、居住地区の天気と「山の天気」で目的地周辺の天気をチェックしてきました。朝は、居住地のあたりから1℃の予報が出ていたため、下は、インナーにフリースパンツ、ウエーダー、さらに防寒パンツ。上は、イン…

明日は、待ちに待った今期初戦の日。

ついに開幕の日を迎えます。 朝は、冷え込みが予想され、難しい釣りになりそうですが、いったいどんな渓が待っているでしょうか!? ザックの準備も終わりました。「急がば回れ」でガツガツせずに安全な釣行にし、渓を楽しんできたいと思います。 もう一つ、…

キャスティング練習at黒目川

都会のチョークストリーム黒目川へキャスティング練習へ行ってきました。 水鳥が、たくさん生息するこの川とあって、前のaf-s28mmレンズと一緒に譲り受けた、80-200f2.8の大砲望遠ズームレンズをつけたデジイチも持ち出し水鳥達を撮り始め、数枚撮影してから…

一人反省会。

昨日は、1mm差で惜しくも2位でしたが、結果は「完敗」でした。 スタートから終了まで、全体で80くらいもの魚が出たわけですが、時間の経過と共にプレッシャーが高まり、さらには、魚の捕食対象が変化すると言う、大会ルールなど、いろいろな要素が絡んだ難し…

第三回、K-CUP。

奥多摩、TTCにて「第三回 K-CUP」が開催されました。 小雨の降る、天気予報通りの天気ではありましたが、思ったより寒くもないコンディションでした。事前情報では、水温5℃。 雨と言う事もあり、あまり持ち出すことのないウェーダーに着替え、ハードシェルを…

強風の黒目川でキャスティング練習と鯉釣り。

急に冷え込んだ朝9時より出勤前のキャスティング練習と鯉釣り。またまた都会のチョークストリーム黒目川へ。 日差しは暖かいものの強風により、一段と寒く感じますね。コカゲロウはもとより、ユスリカなどのミッジのハッチさえほとんどないと言う状況でした…

毛鉤巻き研究会へ。

Uさんに同乗させて頂き☆は☆ちゃんとTTCは毛鉤巻き研究会へ行ってきました。先月よりまた一段と減水したようです。 今回は、厳寒期にも関わらず大賑わい! 中央の4名は、初めての方々。愛知県から遠路遥々いらした方も!基本から集中して学ばれていました。 3…

またまた、キャスティング練習at黒目川 Vol.3

昨日のキャスティング練習会から遡ること数日、またまた、都会のスプリングクリーク黒目川へ出勤前の二時間だけ、練習しに行って来ました。 この日は寒かったですね。オナガガモとカルガモ達が練習場所に陣取り日向ぼっこしていたので、いつもより下流で練習…

キャスティング練習at 黒目川 2回目

またまた朝からキャスティング練習へ、都会のスプリングクリークこと黒目川へと行ってきました。 近いというのはいいですね! たくさんの水鳥たちがいましたが、この日は、なんとキングフィッシャー!とっても綺麗なカワセミがいました。こんな街中でカワセ…

キャスティング練習at黒目川

年末にゲットしたフライロッドを手に、LTLの横田さんより、基礎から習うべく、バイクで15〜20分の都会のスプリングクリークこと黒目川へキャスティング練習へと行ってきました。 湧き水河川とあって沢山の水生植物やマガモ、サギ、カワウなど沢山の水鳥達が…

2015年の初釣り。

昨日は、電車に飛び乗るとTTCへ向け2015年の初釣りへ。 天気予報通りに氷点下の気温が感じられ、前日の雪がうっすらと残っていました。 奥多摩駅から歩き始めて少し行くと、スタッフEさんとK閣下が車で来られ、途中で拾っていただきました。 TTC場内もうっす…

毛鉤巻き研究会に参加してきました。

昨日は、晩秋のTTCで毛鉤研究会があり参加してきました。 快晴の暖かな陽気に、魚たちのご機嫌はどうかな? 朝から竿の改造や釣り場、面白情報などなどが交わされます。 冬季は9時より二階のスペースで、お題や各自の課題のほか、その日の状況に合わせて毛鉤…

川の中を観察してみた動画。

シャロムの森のあるポイントにて、良型を含む複数の個体が溜まるポイントがありました。 ストーキングから毛鉤を打つところ、コースを慎重に選択し投射すると、一番の良型の口をあけるところまで行きましたが…最後にはこちらの気配を悟られ万事休す。 少しづ…

初めてのシャロムの森

晩秋の「シャロムの森・神々の宿る森と渓」へと秋山郷Uさんと吉田代表と出掛けました。個人の山のため一般河川が禁漁の中、放流ニジではない天然のヤマメとイワナを釣る事が出来きる唯一の管理釣り場?ではないでしょうか。 道中、白鳥が!迷子でしょう。近…

毛鉤巻き研究会に参加?してきました。

毛鉤巻き研究会が開催されているTOKYOトラウトカントリーへ行ってきました。 天気が良く朝から日も差して、バイクで奥多摩を目指しながら背にに陽を受けていると汗が出てしまうほどでした。 今回は、毛鉤巻き研究会なのに毛鉤を巻かずに練習と検証をする事に…

シーズン最終釣行で頭ハネをくらう。でもハッピー。

自然と眼が覚めると、1:34。予定より早めに出発する事にした。 途中、いつものコンビニに寄らなくても良いように、必要なものは前日に購入済み。ガソリンも満タンにしておいた。 現地に到着すると3:46。 しかし、車が一台止まっている。車中泊組かと、準備を…

奥の奥の間へ

奥の奥の間へTTさんに連れて行っていただきました。自身、最奥となります。 早朝なのにも関わらず自宅によって頂き2:00に出発。そのために1:30に起床。いつもなら就寝時間なので、睡眠と言うより仮眠程度。今までで1番早い出発です。 コンビニに寄って、朝食…