タイイングツール。

今回は、毛鉤巻き、タイイングのためのツール類の紹介です。

・ボビンホルダー

f:id:petauro:20141020200356j:plain

一番左は、安く手に出来るものの、精度が悪く、特に先端部の微細な傷が原因でスレッドが切れ易いです。主にシルクスレッドやリブ素材、フロスで使用しています。続く真ん中の三つは、C&FとTMC製品で先端部分がセラミック製のため精度が高く使い易いです。ともに、ボビンスレッダー(糸通し)が必要です。C&Fのものは、細かい作業用に先端部分が細く長いミッジ用のタイプがあり重宝します。一番左は、Marc Petit Jean製品のボビンです。アメリカで発売になったころに通販でゲットしました。ボビンスレッダー(糸通し)も必要なく、ボビン毎に微妙なテンション調節が可能で、さらにツイスターにもなる超優れものです。一度、使い方に慣れてしまうと手放せなくなります。

少々高価ですが、作業効率と精神衛生面上、何よりタイイングを楽しむ為に、真ん中三つの中のようなものが良いと思います。

 

シザース

f:id:petauro:20141020200406j:plain

スレッドや様々なマテリアル類を切る為のハサミです。一番左は、裁縫用で一枚布タイプのマテリアルはコレが一番切りやすいです。次が精密工作用で、残りはタイイング専用です。やはりタイイング専用のものが使い易いです。真ん中、上段のTMC製品は特に先端が細く、細かい作業がし易いです。切るものによって最低でも2本は用意したいですね。切れなくなったハサミや兼価ハサミを金物用に用意します。タングステンカーバイド製のハサミなどは高価ですが、切れ味抜群で刃持ちよく、気持ち良くタイイングに望む事が出来ます。

 

・ハックルプライヤー

f:id:petauro:20141020200415j:plain

ハックルのストークを挟んでハックリングする為の道具です。それぞれがそれぞれに、挟み込む力加減や角度などが違います。左二つは、兼価品。これでも十分ですが当たり外れがあり、挟んだ部分から切れやすいものもあります。真ん中上段は、TMC製品で挟み込む部分にゴムが採用されています。このゴムが切れ易いのでスペアが必要です。真ん中下段は、J.Dorinのプライヤー。ハックルプライヤーと言えばこれ!と言うくらいのもの。値段と性能、精度のバランスが良く使い易いです。右上段は、C&F製品のミッジ用ハックルプライヤー。ミッジ用と言うくらいで、先端の細さもあり細かい作業がし易いです。リングの滑りもとても良く、接続部分のクッションが細くデリケートなミッジ用ハックルのストークが切れてしまう事を軽減してくれます。もちろんミッジ以外の普通のサイズでも使えるのでお勧めのアイテムです。右下段は、Marc Petit Jean製品のハックルプライヤー。スプリング部分をズラしてストークを固定します。不思議と抜けないんですね。これが。慣れるとシビレる一品です。パラシュート用など、他にも様々なタイプがあります。

 

・ウィップフィニッシャー

f:id:petauro:20141020200424j:plain

出来上がりにスレッドを巻き止めるアイテム。左は、兼価品。こう言ったモノには、「え!?作り方間違った?」と言うような、使い方が普通でないものがあるので注意が必要です。写真のものは改造して普通に使えるようにしてあります。真ん中は、Frank Matarelli製タイプ。の模倣品です。ウィップフィニッシャーと言えば、マタレリ製!と言うくらいにメジャーな形状です。右は、Marc Petit Jean製品。これに慣れると他が使えなくなるくらいに素晴らしいものと思います。

 

・その他ツール類。

f:id:petauro:20141020200431j:plain

最後にあると便利なアイテムです。

上段左の筒状のものは、エルクヘアなどの先端を揃えるための「スタッカー」です。その右は、コスメ用品の「眉毛用コーム」です。タイイング用だと異常に高価なので100均クオリティーで十分と思います。

下段左三つは、「ツイスター」です。好きなアイテムで良く使っています。左がMarc Petit Jean製品。スプリングで開閉でき、挟み込むマテリアルの脱落防止ができ、ツイストし、そのまま巻けるのでとても使い易くお勧めの一品です。次はC&Fのロータリーツイスター。気持ちよく回転するので、ツイストしすぎてスレッドが切れてしまう事がありますね。その右は、兼価品。使えないの一言。

黒い柄の付いた、先が針のようになっているものが「ボドキン」と言うアイテム。巻き付けたマテリアルを搔き出したり、整えたり、ヘッドセメントを塗ったりと、いろいろ便利に使えます。2タイプの太さを用意したいです。右の少し長い方は、ハーフヒッチャーの機能も付いているタイプです。一番右のものはTMC製品の「タイイングブラシ」です。ステンレスのワイヤーブラシでマテリアルを搔き出したり、整えたりするのに使います。

 

世界中には、まだまだ便利で魅力溢れるツーがたくさんあります。タイイング専用のものでなくとも流用できるものもたくさんありますが、専用に作られているものは、やはり使い易いです。そして良いものは値段も・・・無駄な出費をしなくて良いようなヒントになればと思います。そして楽しい毛鉤巻き、タイイングライフを!

 

 

 

 

にほんブログ村 釣りブログ テンカラ釣りへ
にほんブログ村へ