2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2014解禁の渓。第一投目に。

もう解禁日まで数日と迫りました。長いようで短かった禁漁期も、もうすぐ終わりです。 この期間、キャス練にタックルシステム、毛鉤とTTCでの実釣鍛錬で、去年よりも進化できたのではないかと思います。 そこで、第一投目にこの毛鉤を使いたいと思い、数本巻…

つり人 2014年4月号

「つり人 2014年4月号」が、発売になりましたね。 いつもは、特に発売日を気にする事無く、フラ〜っと書店をブラブラして見つけたら買うと言うスタンスですが、今日は偶然にも発売日だったようです(笑) フラ〜っとしていて「ハっ!」と目に飛び込んで…

ロングフィンゼブラダニオくん

「ロングフィンゼブラダニオ」と言うのが、うちの水槽に約20匹泳いでいます。 ゼブラフィッシュ、ゼブラ・ダニオ (Danio rerio)と呼ばれ 、インド原産で体長 約5 cm の小型の熱帯魚です。コイ目コイ科ラスボラ亜科のオイカワなどに近い魚で、成体の体表に紺…

今年の初山岳渓流はいつにしようか

去年を振り返ると、悪天候や体調不良により、甘いコーヒーさんにご一緒して頂いた4/12でした。 良いサイズの魚にも巡り会う事が出来ました。 今期は、3/2解禁日に突撃したかったのですが、この大雪の影響で、道路が開通したとしても、林道や斜面の雪…

大雪から一週間

大雪から丁度、一週間になるが、自宅前の畑は、一面真っ白で道路の横にもまだまだ雪がある状態だ。 奥多摩では、同じ東京都内とは、とても思えない状態が続いているが・・・ 奥多摩町、青梅市など 依然、孤立状態が続く - YouTube御岳山の参道開通 山頂の集…

小さい毛鉤に一工夫

お気に入りの針の一つのKenCube、TP88World(#18〜14)。 対大型鱒用にTP88より太軸で、ドライフライ用に作られているのですが、自分の場合は、ドライ、ウェット関係無く、主に沈めて使っいる。 TP88World#18にパートリッジ、ブラウンのシルクスレッドでシンプ…

大雪(再)

東京で、またも大雪になった。 (昨夜の自宅最寄りのメインストリーム) 強風も伴い、家々のら屋根から、木の枝から吹き上げられる雪は、正に蔵王のスキー場のよう。 朝、起きると雨と強風が窓に打ち付ける。 天気予報も昨夜から雨だったので、雪解けを期待し…

フックを計量 2

前回のテンカラ用として発売されている針の計量結果に続き、自分の中のメインフライフックの中の#18〜#10の計量結果。 15本ずつ計量した平均を載せています。白の空白は,メーカーでラインナップはあるが手持ちで無いサイズ。何れも±0.001gづつ誤差があり…

つり人 「別冊 渓流 2014 」発売

2014 別冊 つり人 渓流が発売! 発売から数日後、ようやく手にする事が出来た。 ここ数年は、コレが発売すると、解禁間近!夏が来た!と季節の風物紙になっている。 『川と魚が教えてくれる やさしい、てんから。』 回を重ねる度にテンカラの率と女性の登場…

フックを計量

針の重さを量ってみた。単位の表記は、gとmgどちらがいいのか?gで表記して見た。 表の作成に手間取ってしまい、取り敢えずテンカラ用として発売されている4種を。 *SEは、ストレートアイ。DEは、ダウンアイ。(全て15本づつ計量した平均値を載せています。…

ミッジを巻いたりして過ごす雪の後

昨日は、折角の一日何も無い日でNEW iMacをゲットするつもりでいたのに玄関を出て即座に引き返した。 あまりに暇だったので、タイイング道具やマテリアルの整理整頓を実施。 更に暇すぎて、普段使っている針を精密計量器で計量したり。 その上、暇でマイクロ…

東京も記録的大雪

昨朝、眼を覚ましカーテンを捲り上げると、驚きの真っ白な世界! ふと、生業が休みになるかも・・・と淡い期待を抱きメール受信ボックスを確認するが・・・orz...... 山形出身の自分としては、特に問題のない雪道を自転車で快適に走行(笑) あの突如として…

ブログを引っ越し

寒いですね。立春を過ぎたのに・・・ 明日は、去年の大雪を超えるかもしれない・・・らしい。 (ちょうど去年の今頃の冬渓色) そんな中、過去ログ「@(・●・)@ペタウロの毛鉤釣りと愉快な仲間達のブログ@(・●・)@ 」から、こちらへ引っ越して来ました。 読ん…

誘い上げてみる

過去にYou Tubeへアップした動画をブログ内にどんな感じに組み込めるのか?みてみるついでに日記も書いてみる。 テンカラ誘い釣り - YouTube ハリス、フロロ0.6号1.8mに自作撚りナイロンテーパーライン3.3mを使い、毛鉤が流芯側、手前の緩流帯にラインの先端…

引っ越し中

東京でも雪が降りました。 大粒の雪で折角カメラを持って出たのに肝心の写真が撮れませんでした。 そんな中、ブログをこちらに引っ越してこようか検討中です。